"ロンドン出張6 - ドイツ・スウェーデン出張"
Dec. 14-20


ドバイの数日後に英国内で1箇所出張して、米国に戻る予定だったのだが、そこでトラブルが発生して、結局滞在を延長することに。
で、待っている間に別の仕事がブッキングされて、フランクフルトとストックホルムに出張してきました。


フランクフルト:
前日23:00着、当日17:30発、という今までも最高に余裕のない日程のため、本当に会議に出ただけ・・
ご飯もホテルのルームサービスと会社の食堂だし・・写真もなし。残念。
ストックホルム:
こちらは3泊4日。
到着時の外気温、-6℃・・・!!!

ここでの仕事は順調で、2日目は16:15、3日目は14:30にはあがってホテルに戻ることができたので、市内を回って写真撮ってきました。

16:30頃の写真なのだが、すでにとっぷりと日が暮れていて・・
これは市庁舎とのこと。
こちらは国会議事堂。ストックホルム市内には多くの湾・運河・湖があり、市内でライトアップされた建物が水面に反射して見えてとても綺麗。






















次の日の15:00前の国会議事堂。上の写真と同じ場所から。 商店街。クリスマス仕様で綺麗にライトアップされている。

王宮。ここで衛兵交代式もやるらしい。午前中のようなので見れなかったけど 17世紀に建築された貴族の家、だそうな。

リッダーホルム教会。12世紀の建造物。この時点で15:30くらいだが、すでに日没が進行・・ 上にもある市庁舎を、逆側から。海はリッダー湾。いくつかの湾や運河を通り、バルト海へ注ぐ。

市内。電車の後部2両の上に写っているのが滞在したシェラトン。 さらに翌朝。ヒュートリエットという広場。市場が日曜以外毎日立つんだそうだ。









































































ところで、物価はとても高いです。簡単な昼飯とかでも軽く2000円くらいは飛びます。行く人はご注意。

最後に食べ物の写真

ホテルのルームサービスで食べた、トナカイのカルパッチョ。 土産に買った、スモークサーモン 同じく、トナカイのハム。いや、トナカイが気に入ったとかいうわけでもないんだけど・・クリスマスに食べるか(悪趣味)

















ランチにスウェーデン料理も食べました。ニシンだったが、結構旨かった。

この2日後に米国に戻りました。計6週間の出張。長かったなぁ・・