"Alcatrazへの観光(2)"

 

ところで、アルカトラズからの眺めはなかなかに良いです。

ダウンタウン

ゴールデンゲートブリッジ

ベイブリッジ

ダウンタウン

ゴールデンゲートブリッジ

ベイブリッジ

 

 

 

 

 

 

 

このツアーにはナイトツアーもあって、料金少し高めだが、雑誌で全米ベストツアーに選ばれたそうです。夜の監獄の不気味さと、夜景の素晴らしさのタイアップ効果ってことなのかな?

ツアーのサイトは以下。

https://www.alcatraztrips.com/index2.asp

ナイトツアー辺りまではいいのだが、「アルカトラズ観光+Segwayツアー」とか良くわからない方向への暴走っぷりがナイス。

 

ツアーの後市内に戻り、移動がてら観光。

ロンバード

コイトタワー

ワシントンスクウェア

世界一曲がりくねった坂が先の方に見える、Lombard Street。
今回は坂には立ち寄らず。

Coit Tower。
景色が良いらしいが今回は立ち寄らず。

Washington SaquareのSt.Peter and Paul Church。中には入らず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というように観光地を適当にスルーしつつ、ミュニバスにも乗りつつ向かった先は、有名なベトナム料理店、 Crustacean
ここの名物料理はこれ。

かに

めん

Roast Club。SFO在住でこれを食ったことのない奴はもぐりらしい。
確かに旨かったが、基本的に日本の蟹同様に足とか適当に引っぺがして殻割って食う必要があるため、必然的に手で食うことになる。が、皿の上の液体は油なのでえらいことになる。$30強。

こちらも名物、ガーリックヌードル。$10弱。
大概の客はこの2品らしいが、このコンビネーションは結構腹に来るぞ! うまいけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満腹の後は、近くのケーブルカー → ミュニメトロでカルトレイン駅に戻る計画。

ケーブルカー

眺め

グレース大聖堂

ケーブルカー。$3。

ケーブルカーからの眺め。
坂ばっかりなので結構楽しい。

通りかかったGrace Cathedralをケーブルカーから撮影。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケーブルカーを降りるまでは良かったが、ミュニメトロの"N"(路線名)が来ねぇ〜

F

SBCパーク

こいつは朝乗る予定だった"F"。今頃来んな!

結局カルトレイン(土日は1時間1本)間に合わなそうなので2.5Kmくらいの道程をまた歩き。写真は途中にあったSBCパーク(野球場。SFO Giantsの本拠地)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局歩いている途中に、乗るはずだった"N"に抜かされてショック。更に最後ダッシュでどうにかこうにか20:00丁度のカルトレインで旅立ったのでした。
帰って体重計のったら、カニ完食にも関わらず1Kg減っていた。疲れた〜