"夏休み東海岸旅行(1)"
Washington D.C. Aug 6th, am
8/8(月)
〜12(金)に夏休みをとって、それを利用して東海岸のWashington D.C.とNew
Yorkに旅行してきました。
Washington D.C.に従姉妹が住んでいるため、という安易な理由で決定。
8/5(金) 22:45 SFO発・翌7:45 Washington D.C.のDulles国際空港着。こういう夜行便を「Red Eye」というらしい。
朝っぱらから従姉妹が車で迎えに来てくれていて、しかも2日間車でずっと案内してくれました(感謝!)
時差が3時間なのでフライトが5時間。実際には4時間弱の睡眠時間の上、東海岸は蒸し暑い〜
が、くじけない。特に遊びの時は。
ホテルに荷物をおいた後、すぐにスミソニアン博物館へ!
スミソニアンの博物館はモール周辺に10数個ある。開館前だったので、モールから見える国会議事堂と、 |
ワシントン塔。 |
まずは、National Air and Space Museum(国立航空宇宙博物館)へ。
入り口入るといきなり月の石。触ると体重が1/6になる。といいのに。 | アポロ11号。 僕が生まれてくるほんのちょっと前にはもう月に行った。 |
ハッブル望遠鏡のDynamic Test Vehicle(なんて訳すんだ)だそうな。 |
いわずと知れた、ゼロ戦。 | フォッカー D VII。第一次大戦時の戦闘機。 | ICBM(Intercontinental Ballistic Missile)。思ったより小さかった。 |
この他にも飛行機の創世機のもの(要はライト兄弟)とか宇宙の始まりとか第2次大戦の歴史とか、展示の数は本当に数限りない。んだけど、1時間半くらいで次へ移動。
次は、National Art Museum。これまただだっ広い。きりがないので2枚。
ゴッホ |
セザンヌ |
これ以上聞かないように ^_^;
![]() |