"夏休み東海岸旅行(2)"
Washington D.C. Aug 6, pm

 

食事の後は、海兵隊戦争記念碑経由で、ジョージタウンへ。

第2次大戦での硫黄島の戦勝記念碑だそうな。写真だと良くわからないが、相当ばかでかい。

ジョージタウンのオールド・ストーン・ハウス。ジョージタウンは特に観光地ではなく、観光スポットはここくらい。でも普通の家。それもそのはずで、17世紀の中産階級の家を保存してあるんだそうな。
うちの会社の寮が21世紀の日本のサラリーマンのモデルルームとして保存されたらどうしよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後になると駐車スペースを見つけづらくなるので従姉妹の会社に車を止め、スミソニアンに舞い戻る。
次は、ホロコースト博物館。

子供向けと大人向けの展示があるらしいが大人向けは今回は入れず。写真は子供向け展示のもの。ユダヤ人少年がゲットーに送られる際のスーツケース。
他に、ドイツでの優性人種・遺伝子の研究が以下にガス室での虐殺に結びついたかの展示を見た辺りで時間。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の最後は、アーリントン墓地。

ジョン・F・ケネディの墓。大雨でも本当に消えないんだろうか? ケネディの就任演説の有名な一節。

警備の人。ロンドンの衛兵交代のような、かなりセレモニー的な交代儀式を行う。 無名戦士の墓。もっともDNA鑑定で、本当に無名な人は事実上もういないらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで7時。ご飯を食べて解散。